bars cross

東京大学大学院農学生命科学研究科分子育種学研究室

微生物の驚くほど多彩な能力の理解を目指して

微生物、それは肉眼で観察するには小さすぎるため、通常その存在を意識することはないでしょう。しかし、実は私たちの周りのいたるところに棲んでいるのです。例えば、林の中などに積もった腐葉土の中などにたくさん潜んでいますし、私たちの体の中にも共存しています。そんな小さな微生物の遺伝子が持つ限りない未知の機能を発見し、その基本原理を解明することで、新しい有用物質の創製や生物間の複雑な相互作用の理解を目指しています。

Topicsトピックス一覧へ

2023/05/12
永田さん(OB)らの論文がBiochemistry誌に掲載されました!
2023/04/01
研究室に新たに4人(博士課程1人・卒論生3人)が加わりました!
2023/03/14
日本農芸化学会2023年度大会で朱さん(D2)がトピックス賞を受賞しました!
2023/03/08
農2ソフトボール大会で優勝しました!3連覇達成です!
2022/11/22
朱さん(D2)らの論文がNatural Product Reports誌の"Hot of the press"で紹介されました!